協会だより

2024.12.24

年賀状講座 北陸地方本部

通信文化協会 北陸地方本部
「年賀状講座」

実施日  令和6年12月18日(水)
実施場所 川北中学校 (石川県能美郡川北町)
主催   川北郵便局
     加賀南部連絡会能美部会
後援  (公財)通信文化協会 北陸地方本部

川北中学校で「年賀状講座」を開催しました。中学1年の国語の授業時間で2限目(1年1組)、3限目(1年2組)の2クラス65人が受講しました。
両クラスとも最初に新谷川北郵便局長から郵便制度や手紙文化の歴史について、分かりやすい説明を受けた後、2限目は林さん(川北局)、3限目は本多さん(寺井局)が講師となり年賀状の書き方の基本など説明し、実際に年賀状作成に取組みました。

生徒は前もって宿題でプリントを渡され、年賀状の宛先と自分のそれぞれの郵便番号、住所、氏名等を調べてくるよう指示されていました。
宛先には親戚や知人、クラスメイト、先生などそれぞれ感謝の想いを込めて出す人が書かれており、イラストを入れてオリジナル年賀状の作成に取り掛かりました。
手書きのイラスト作成では、各自のタブレットを出して干支のイラストを選んでおり「今どきの授業風景」に驚かされました。
初めて手書きの年賀状作成を行った生徒も多く、担任の先生や郵便局員からアドバイスを受け綺麗な干支のスタンプを押し、仕上げていました。
担任の先生からは、郵便の歴史を知り、手紙や年賀状の書き方・マナーを学び実践的な良い授業となりました。と感謝の言葉をいただきました。

通信文化協会 北陸地方本部
「年賀状講座」

実施日  令和6年12月18日(水)
実施場所 川北中学校 (石川県能美郡川北町)
主催   川北郵便局
     加賀南部連絡会能美部会
後援  (公財)通信文化協会 北陸地方本部

川北中学校で「年賀状講座」を開催しました。中学1年の国語の授業時間で2限目(1年1組)、3限目(1年2組)の2クラス65人が受講しました。
両クラスとも最初に新谷川北郵便局長から郵便制度や手紙文化の歴史について、分かりやすい説明を受けた後、2限目は林さん(川北局)、3限目は本多さん(寺井局)が講師となり年賀状の書き方の基本など説明し、実際に年賀状作成に取組みました。

生徒は前もって宿題でプリントを渡され、年賀状の宛先と自分のそれぞれの郵便番号、住所、氏名等を調べてくるよう指示されていました。
宛先には親戚や知人、クラスメイト、先生などそれぞれ感謝の想いを込めて出す人が書かれており、イラストを入れてオリジナル年賀状の作成に取り掛かりました。
手書きのイラスト作成では、各自のタブレットを出して干支のイラストを選んでおり「今どきの授業風景」に驚かされました。
初めて手書きの年賀状作成を行った生徒も多く、担任の先生や郵便局員からアドバイスを受け綺麗な干支のスタンプを押し、仕上げていました。
担任の先生からは、郵便の歴史を知り、手紙や年賀状の書き方・マナーを学び実践的な良い授業となりました。と感謝の言葉をいただきました。

お問い合わせ

ご不明点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。