全 125件中、現在 101件目から表示しています。(1ページの最大表示件数は10件)
|
|

|
|
【2014.8.4】
北陸地方本部主催 文化講演会のお知らせ
北陸地方本部主催で平成26年9月10日(水)に、金沢商工会議所会館ホールにおいて、株式会社インテック 最高顧問 中尾哲雄氏を迎え、文化講演会を開催します。 |
|
|
 |

|
|
【2014.5.20】
てづくりレターコンクール終了のお知らせ
当協会では、手作りのオリジナル手紙を創造する楽しさを通じて人と人の交流の促進を図るとともに、自分の想いを相手に伝える喜びやそれを受け取る喜び、それによって生まれる心豊かな生活を再発見していただき、コミュニケーションや手紙文化の振興を図ることを目的として、平成21年から「てづくりレターコンクール」を実施してまいりましたが、平成25年度の「第5回てづくりレターコンクール」をもちまして、終了することとなりました。 |
|
|
 |

|
|
【2014.5.20】
会員割引制度のお知らせ
本年6月1日から、当協会の会員の皆様が郵政博物館へ入館されるにあたり、入館料を割り引く制度を実施します。割引額は、会員本人及び会員同伴の家族について、それぞれ50円を割り引きいたします。割引制度をご利用されるには、入館に際し、毎月送付されます会報(「通信文化」)の会員番号(お問合せ番号)入りの名宛ラベル部分(コピー可)を持参のうえ、博物館受付でご提示ください。持参されない方は、博物館受付に「当協会の会員である」旨を申し出、「会員割引利用申込書」に会員本人の住所・氏名、同伴者がいる場合はその人数をご記入願います。 多くの会員の皆様の郵政博物館への来館をお待ちします。 |
|
|
 |

|
|
【2014.4.16】
信越地方本部主催 文化講演会のお知らせ
信越地方本部主催で平成26年5月25日(日)に、メルパルクNAGANOにおいて、東京大学名誉教授 月尾嘉男先生を迎え、文化講演会を開催します。 |
|
|
 |

|
|
【2014.3.27】
消費税率変更に伴う会報頒布価格の改定
平成26年4月1日の消費税率変更に伴い、当協会が発行しております、会報「通信文化」の購入費用を次の通り改定させていただきます。 【改定後】 単月(1冊)の場合 定価390円(送料別途) 年間購読の場合 4,600円(送料込) 【現行】 単月(1冊)の場合 定価380円(送料別途) 年間購読の場合 4,500円(送料込)
|
|
|
 |

|
|
【2014.2.14】
郵政博物館に「タワー型郵便ポスト」が登場
公益財団法人 通信文化協会が、2014年3月1日(土)に東京スカイツリータウン・ソラマチ9階(東京都墨田区押上)にオープンすることになりました「郵政博物館」ですが、新たにタワー型郵便ポストの設置やオープン記念特典の概要が決まりましたのでお知らせします。 |
|
|
 |

|
|
【2013.12.10】
郵政の歴史をつなぐ「郵政博物館」、展示概要が決定
公益財団法人通信文化協会は、このほど、2014年3月1日(土)に東京スカイツリータウン 9階(東京都墨田区押上)にてオープンする「郵政博物館」の展示概要を決定しましたのでお知らせします。 |
|
|
 |

|
|
【2013.10.22】
九州地方本部主催 通信文化講演会のお知らせ
九州地方本部主催で平成26年1月19日(日)に、鹿児島市民文化ホールにおいて、カウンセラー・エッセイストの羽成幸子先生を迎え、文化講演会を開催します。
|
|
|
 |

|
|
【2013.10.22】
四国地方本部主催 通信文化講演会のお知らせ
四国地方本部主催で平成25年11月23日(土)に、サンポートホール高松 第1小ホールにおいて、作家・ライターの五十嵐佳子先生を迎え、文化講演会を開催します。
|
|
|
 |

|
|
【2013.8.29】
近畿地方本部主催 通信文化講演会のお知らせ
近畿地方本部主催で平成25年10月19日(土)に、エル・おおさか(大阪府立労働センター・南ホール)において、東京大学名誉教授の月尾嘉男先生を迎え、文化講演会を開催します。
|
|
|
 |
← 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ → |